サイトアイコン 雪山PRESS

17-18 NOVEMBER KJ 「Doggyこと笠原啓二郎モデル」 ルアーをイメージしたモデル!

Originally posted 2017-05-26 11:28:09.

YouTubeのWOWチャンネルでおなじみのドギーさんモデルです。
毎年出ているモデルで、デザインはドギーさんが担当しているということで、かなり個性的なデザインになっています。

17-18年モデルでは、釣り好きなドギーさんがルアーをイメージしてデザインしたということで、『釣れる板!』になっているようです(笑)。

ノーズとテールがシュッと尖っている特徴的な形になっていますね。
前期モデルと使用はほとんど変わっていないようです。

KALIAベースで作られている板で、ドギーさんにあった長さとフレックスの微調整が行われているようですね。

 

 

形状 キャンバー
シェイプ ツインチップ
フレックス 6/10段階中
ラインナップ 152

 

KAILAベースの構成とフレックスで、やや硬めのフレックスを持つ高い反発力とダイレクトなコントロール性能に優れフルツインモデル。
力強いオーリー、ハイスピードアプローチに必要な高速安定性、高回転スピンを可能にするスウイングウエイトなど、ジャンプに必要な性能を追求したモデル。高い反発力と素早い反応が、より高いエアーと高度なスピントリックを可能にし、スイッチにおいてもまったく同様な性能を持つフルツインスペックを採用しています。

 

 

モバイルバージョンを終了