Originally posted 2016-04-22 21:54:30.
グラトリやパークボードとして有名なALLIANですが、ALLIANの中でもミドルフレックスのPRISMです。
ソールの「ALLIAN」という文字が行けていますね。
ピーカンTVで有名な谷口尊人さんがよくキッカーでソール部分を見せてくれているのが、個人的には印象的です。
(谷口尊人さんがPRISMに乗っているかはわかりませんが(笑))
トラディショナルなキャンバーとnano HIGHSPEEDソールの相性は、長きに渡り多くのユーザーに支持を得ています。
PRISM/PRISM INVISIBLEは、20mm幅のV-CARBONによる爆発的な反発力と自由自在の操作性を。
PRISM LTDは、20mm幅のX-BASALT FIBERを使用し、しなやかさと高速安定性を重視しました。
・PRICE : \77,000 (税別)
・PRISM, PRISM LTD SIZE : 150, 152, 155
・PRISM INVISIBLE SIZE : 150, 152, 155, 158
・CAMBER 6mm
・NANO HIGH SPEED
・STONE FINISH
・TWIN
・PRISM, PRISM INVISIBLE : V CARBON
・PRISM LTD : X BASALT FIBER
ざっくり説明しますと、「PRISM(プリズム)」と「PRISM INVISIBULE(プリズム インビジブル)」のフレックスはほぼ同等になっています。
違いは、グラフィックの違いだと思ってください。インビジブルには158もあるので、長い板に乗りたい人は良いですね。
「PRISM LTD(プリズム リミテッド)」は、フレックスがやや硬めになっています。
その分、高速での安定性が上がりますし、反発も上がりますね。
3種類ともツインチップのキャンバーボードになっています。
ミドルフレックスの板なので、初中級者から上級者まで満足ができる遊べる板ですね。
ALLIANに乗っている人は、上手い人が多いというイメージが多いボードですが、初級者からガシガシのってもOKだと思います!
16-17 ALLIAN PRISM (INVISIBULE LTD)詳細はこちらから
コメント