メーカー– category –
-
20-21年モデル DEATH LAVEL(デスレーベル)の予約・購入は?
DEATH LABELの板は、ブラックを基調とした板が多く、ブラックが好きな人にはたまらないデザインの板になっています。 管理人もブラックが好きなので、かなり惹かれてしまいます。 レディースモデルには、ブラックはもちろんですが、ピンクや青といった可愛... -
20-21年モデル DC(ディーシー)の予約・購入は?
DCといえば、アパレルブランドとしても有名なので、スノーボーダーではなくても知っている方が多いブランドです。 管理人も中学生くらいになると、DCのTシャツなどが欲しくなっていましたが、お金がなく変えませんでした(笑)。 DCはアパレルもそうですが... -
20-21年モデル CAPITA(キャピタ)の予約・購入は?
CAPITAは、日本では大人気のメーカーです。 「CAPITA + UNION + DEELUXE」の3点セットが定番になりつつあります。 上記の3メーカーは、協力し合う形になっているのかわかりませんが、3点セットで良くYou Tubeの動画でも見かけます。 特にCAPITAの動画を見... -
20-21年モデル BATAREON(バタレオン)の予約・購入は?
BATAREONといえば、ノーズとテールに「3BT TM」という船底形状のシェイプを搭載しています。 ボードの中でも一番横幅が広くなっている部分が雪面から浮き上がっているため、エッジが引っかかりにくくなっています。 エッジに荷重するときには、テコの原理... -
20-21年モデル ALLIAN (アライアン)の予約・購入は?
ALLIANのライダーと言えば、インターナショナルライダーとして活躍している関功さんが有名ですね。 管理人がALLIANを知ったのは、スノーボード系ユーチューバーの頂点と言ってもいい「ピーカンファクトリー」の谷口尊人さんが乗っていなのを見て知りました... -
19-20年モデル Bataleon(バタレオン)の予約・購入は?
Bataleonの大きな特徴は、このページで紹介している板の全てがキャンバーになっていることでしょう。 キャンバーと言っても、3BT ™シェイプという、船底のような板になっています。 スノーボードの定番のキャンバー+ロッカーの良いところを融合し... -
19-20年モデル FANATIC(ファナティック)の予約・購入は?
FANATICは、1987年に創設されている老舗のメーカーになります。 特徴的なのは、ハニカム構造を取り入れているところでしょう。 ハニカムとは、蜂の巣をヒントに作られた六角形です。 六角形にすることで、軽量化や反発力、安定感を備えたボードを作り上げ... -
19-20年モデル SALOMON(サロモン)の予約・購入は?
SALOMONはスキーブランドとして有名でしたが、スノーボードでも最高品質の板を作ってくれていますね。 最近のSALOMONで人気が高い板は、ASSASSIN(アサシン)ですね。 ミドルフレックス(少し柔らかめ)で、オールラウンドボードです。 フラット・キャンバ... -
19-20年モデル LOBSTER(ロブスター)の予約・購入は?
LOBSTER(ロブスター)といえば、シンプルっぽいけど個性的なデザインがあるいたです。 サラリーマン辞めてYouTuberのトミーさんが、新しい板をプレゼントされていたのが、LOBSTER(ロブスター)の「HALLDOR PRO」でした。 こちらは、18-19年モデルのよう... -
19-20年モデル YES.(イエス.)の予約・購入は?
YES.はカナダで誕生したメーカーです。 2009年に立ち上げられたメーカーで、11年目を迎えています。 YES.は、シンプルなデザインとYES.という文字が入ったソールが印象的でしたが、いろんなデザインの板も用意されています。 カービング専用に作られた板も... -
19-20年モデル ELAN(エラン)の予約・購入は?
ELANは、1945年からスキーブランドとして誕生したメーカーです。 工場はオーストリアに設立して、業界のパイオニア的ブランドとして、第一線を走り続けています。 ELANといえば、日本では宮崎郁美さんが有名ですね。 カービング好きな人なら知っている方が... -
19-20年モデル DEATH LABEL(デスレーベル)の予約・購入は?
DEATH LABELは、デザイン性が高くてカッコいいスノーボードメーカーです。 若い人が好みそうなデザインが多いので、カッコいいという理由でDEATH LABELをチョイスするのもありですね。 DEATH LABELは、ALLIANの日本人向けの板だったのが、独立してDEATH LA... -
19-20年モデル DC(ディーシー)の予約・購入は?
DCは、アパレルブランドも展開しているので多くの方が知っているブランドではないでしょうか。 板のデザインも比較的シンプルで、万人受けしそうなデザインが多くなっています。 ソールのDCというロゴも印象的ですね。 DCの板を見ると、「あの人、上手いん... -
19-20年モデル BURTON(バートン)の予約・購入は?
BURTONといえば、スノーボード業界を引っ張っている最大手メーカーです。 3DディスクやRE:FLEX、2点止めのESTなど、スノーボード業界の常識を打ち砕き続けています。 3点止めのSTEP ONも話題になりましたね。 19-20年シーズンからは通販も開始ということで... -
19-20年モデル CAPITA(キャピタ)の予約・購入は?
CAPITAの代表的な板は、DOAというオールラウンドボードです。 ハイブリッドキャンバーで、パークやキッカーはもちろん、フリーランやパウダーでも滑りやすい板になっています。 管理人もDOAを所有していて、ミドルフレックスですが、2本のカーボンファイバ...