スノーボードやスキーにはゴーグルが必須ですが、お高めのゴーグルでない場合には、曇りやすかったりします。
また、長期間同じゴーグルを使い続けるとゴーグルの曇り止めの効果が薄れてきて、曇りやすくなってきます。
ここでは、ゴーグルがなぜ曇るのかということと、どうすれば曇らないのかを考えました!
この記事に書かれている内容は…
なぜゴーグルが曇るのか?
ゴーグルがなぜ曇るのかというと、気温差です。
ゲレンデに出る前に、休憩所などの温かいところでゴーグルを付けると高い確率で曇ってしまいます。
なぜかと言うと、顔やゴーグル内が暖かくなってしまっているため、外に出た時にゴーグルの外側(外の気温)の温度差によって曇ってしまいます。
ダブルレンズなどのちょっと高めのゴーグルを使用すれば、レンズの間に空気の層があるため、外側と内側の気温差を抑えることで曇りを止めています。
寒冷地に住んでいればわかると思いますが、窓も2重窓や2枚ガラスになっているところが多いのは、空気の層を作ることで気温を保つようにするためです。
気温差で曇る時の対策はどうする?
気温差でゴーグルが曇らないようにするためによく言われている対策が、「ゲレンデに出て、手の甲で顔表面の熱を取る」と言われています。
手のひらだと温かいので、手の甲で顔の熱を冷やすということです。
確かに顔表面の気温は下がると思いますが、管理人的には手の甲で冷やさなくても、ゲレンデに出るだけでOKだと思います。
管理人がやっている対策としては、休憩所などでゴーグルを付けてゲレンデに出ると高い確率で曇ってしまうので、ゴーグルを外した状態でゲレンデに出るようにしています。
ゴンドラに乗る場合には、ゴンドラではゴーグルは外しておいたほうが良いでしょう。
ゴーグルをずらして、おでこに付けたままの人もいますが、顔の表面に熱が残っていると曇りやすくなってしまうため注意が必要です。
一度曇ってしまうと水滴がついてさらに曇りやすくなる
一度曇ってしますと、ゴーグルを外しても水滴がついてしまいます。
ゴーグルの中に水滴が付いてしまうと、水滴をキレイに拭き取らないと何度拭いても曇ってしまいます。
ウェアの中にあるゴーグル入れで乾燥させることもできるタイプもありますが、やはりタオルなどの乾いた布でキレイに拭き取ったほうが良いです。
管理人は、ウェアの下に来ているトレーナーやグローブで拭いていましたが、キレイに拭き取れないので、ゴーグルを拭き取る専用のクロスなどを用意しておいたほうが良いでしょう。
特に雪が降っているときには、持っていたほうが無難ですね。
できればマイクロファイバーのクロスやタオルで拭いたほうが良いです。
専用のものでないと、ゴーグル内に傷がついてしまうことがあります。
ゴーグル内に曇りどめや防水スプレーは必要?
管理人がスノボを始めた頃に、初めてゲレンデで安いゴーグルを購入した時に、安物なので標高が高いところで使用した時に曇りまくっていました(笑)。
駐車場が近いスキー場では、何度も車に戻って、ゴーグル内を拭き取っていましたがどうしようもなかったです。
その時に、曇りどめをゴーグルに塗っていましたが、全く効果がありませんでした。
そもそもゴーグルには、曇りどめの効果があるようなので、後から塗ってもあまり意味が無いという記事も見かけました。
そこで、管理人が考えたのが、ゴーグル内と外の気温を同じにする方法です!
管理人が持っていた安物のゴーグルには、空気穴がゴーグルの上下についていました。
雪が入らないようにスポンジが付けられているのですが、ゴーグルの下の部分のスポンジを剥ぎ取りました!
そうすると、ゴーグルの下から空気の出入りができるようになるので、ゴーグル内と外の気温差がなくなります。
それで、完璧に曇らなくなりました!
雪が降っているときには、雪が入ってくる可能性があるのであまりオススメできる方法ではありませんが、効果は十分です。
安物のゴーグルや「どうせ使えないならやっちゃえ!」って思った人はやってみてください!
フェイスマスクは2層構造になっているものを使う
曇りの天敵と言えば、やはり自分が吐いている息です。
特に、フェイスマスクやバラクラバを付けているときには、ゴーグル内に鼻息が入っていきやすくなりますので、ゴーグルが曇りやすくなります。
Japanフィットのゴーグルを使っている人はフィット感が良いので、そこまで入ってこないかもしれませんが、滑っていると息が入ってくることが多いのではないでしょうか。
フェイスマスクを使っている人は、2重構造のフェイスマスクを使用することで鼻息が入らなくなります。
DREGENのフェイスマスクは2重構造になっているので、鼻息はゴーグルではなく下へ逃げるように作られています。
バラクラバよりもフィット感はありませんが、ゴーグルが曇ることはないのでおすすめです。
ちょっと値段が高いのをなんとかしてもらいたいですが…(笑)
もう一つ、2重構造のフェイスマスクを持っているのですが、商品名を忘れました(笑)。
シンプルで見た目はカッコいいのですが、DREGENに比べるとちょっと重たいので耳が痛くなりやすいですね。
バラクラバやフードウォーマーはどうなの?
バラクラバやフードウォーマーも口元を覆えるので、寒さ対策に良いのですが、2重構造になっているものがありません。
バラクラバだと、鼻の辺りに空気穴が開いているタイプのものがあるので、それだと曇りにくいようなのですが、空気穴が空いていないものだと、鼻まで覆ってしまうとゴーグル内に鼻息が入りやすくなります。
管理人的な対策としては、「鼻だけ出す」です。
鼻まで覆っていても曇らないときもあるのですが、ゴーグルのフィット感が悪いとゴーグル内に鼻息が入ってしまうため、鼻息だけ外に出すために鼻を出しています。
鼻が出ているので、雪が降っているときは特に冷たいのですが、ゴーグルが曇って見えなくなるよりはマシなのでガマンしています!
まとめ
- ゴーグルは曇りにくい良いゴーグルを買う
- 水滴を拭くためのマイクロファイバークロスを常備する
- 曇りどめや防水スプレーはあまり意味がない
- フェイスマスクは2重構造を買う
- バラクラバやフードウォーマーは、鼻だけ出して鼻息を外に出す
ざっくりまとめるとこんな感じです。
個人的には、ダブルレンズのゴーグルを買えばそこまでストレスにはならないかと思っています。
しかし、高いものだと2万円を超えるので、そこまでお金を出せないという人もいるかと思います。
管理人もゴーグルに2万円はかなり悩んでしまいます(笑)。
ですので、そこそこの値段(あなたが許せる範囲の値段)のダブルレンズのゴーグルを購入して、曇りにくい対策を頭に入れておけば良いでしょう。
マイクロファイバークロスを持っていれば、その都度拭けばいいので、無理に高いゴーグルは買わなくても良いでしょう!
コメント