16-17 FLOW NEXUS GREENを購入してみたけど合わなかった(笑)

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いている今日、FLOWのバインディングが届きました。ヤフオクで落札して格安で購入できたのですが、セッティングをしてみたところ、管理人には全くあいませんでした。合わなかった理由としては、ハイバックが立たなかったということです。SP UNITEDではできるので色々と試行錯誤してみたのですが、ハイバックを立てることができませんでした。ググっても出てこないのでさくっと諦めました。

そして他にも気になるところがあったので、購入を考えている人の参考になればと思います。

※FLOWを批判?している記事ですので、FLOWファンは読まないことをおすすめします。

 
スポンサードリンク
目次

 この記事に書かれている内容は…

ハイバックのワイヤーを調整できない

ハイバックの調整は、バックル部分のダイヤルで調整するのですが、SPの場合には、ネジ穴を変えることでワイヤーを伸ばすことができます。ワイヤーが伸びればハイバックが倒れてくれるのですが、FLOWの場合は、ハイバックとワイヤーが一緒に動くので、ハイバックの角度は最大と最小を変更することが出来なくなっています。

確認したところ、NX2ではワイヤーの根本にネジ穴っぽいのが開いているので長くすることはできるかもしれません

この画像だとわかりづらいかもしれませんが、ワイヤーが出ている部分とハイバックをネジ止めしている黒い部分がつながっているのがわかると思います。ワイヤーだけ後ろに下げることができればワイヤーが伸びてくれるので、ハイバックを倒すことができるのですが、一体化しているのでどうしようもありませんでした。

管理人は、ハイバックはできるだけ90度くらいまで立てておきたいので、この時点でどうしようもなくなってしまいました。

アンクル部分が開いてくれなくなっている

FLOWのバインディングの紹介動画で、ハイバックを倒すとアンクル部分が上がるような仕組みになっているという紹介動画がありました。全てのバインディングのアンクル部分が上がってくれるかと思っていましたが、上位モデルだけのようですね。事前の調べが足りなかったのですが、これがないと足を入れにくいでしょう。

ざっと確認したところ、FUSE-GTとNX2はアンクルが浮くようになっているので、購入するならこの2つのモデルでしょう。

ラチェットが硬すぎ

リアエントリーの場合、ラチェットはあまりいじらないところなのですが、やたら硬かったのでお伝えしておきます。普通は、手で差し込んだだけで、カリカリカリって入っていきますよね?私が購入したバインディングでは、手の力だけでは入っていかずラチェットでカチカチやらないと入りませんでした。1メモリもです(笑)。

NEXUS事態、そこまで高いモデルではないので仕方がないのかもしれませんが、「リアエントリーだけじゃなくて、通常のストラップのようにも使えますよ!」というような言い方もしているので、ラチェットくらいはスムーズに動いてほしいものです。

通販サイトの画像のグリーンより渋くてカッコいい!

ここは一番いいと思っているところです。初めて箱を開けたときにはテンションが上りました。このページのトップ画像がメーカーさんが出している画像だと思いますが、画像を見るとかなり明るいグリーンですよね?しかし、実際のものはかなり渋めのグリーンで、深緑と言っても良いのかな?渋い色が好きな人にはたまらない色と質感です。

この色だけは人に勧めたくなるような色でした(笑)

まとめ

私は板に装着する前に、FLOWは合わないと結論付けました。事前のリサーチが足りなかったというのはありましたし、通販で購入する落とし穴と言っても良いでしょう。もしあなたが、NEXUSやFIVE辺りを購入しようと考えているのでしたら、事前に確認してみて下さい。アンクルが浮かないものだと、ブーツによってはかなり入りづらいと思いますから。FLOWのブーツを履いている人なら履きやすいのかもしれませんね。

一度も使っていないバインディングですし、できるだけ損しない金額で売れてくれることを期待しています。

FLOWとSP UNITEDで迷っている人が多いと思いますが、両方触った管理員の意見では、SPの圧勝です。SPのセッティングは慣れれば簡単ですし、ストラップタイプのバインディングと同じように使うことができます。緩めのセッティングもできますしがっちりセッティングもできます。

FLOWは今のシステムだと緩めにセッティングするか、ラチェットを毎回締めたり緩めたりするかしないといけません。FLOWファンには申し訳ないですが、SP UNITEDの圧勝です。GREENの色はかなりカッコイイですけどね(笑)

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次