新着記事はココをクリックしてください。

グラトリ板が欲しい~♪ ここにあなたが欲しいグラトリ板をまとめました!

945dcb1f43a00455db58c02173e1f1c6 s - グラトリ板が欲しい~♪ ここにあなたが欲しいグラトリ板をまとめました!

グラトリやりたいって人は結構多いと思いますので、グラトリ板と呼ばれている板を紹介したいと思います。

特に若い人は、グラトリ大好きって人やグラトリうまくなりたいって人も多いと思いますので、参考になればと思います!

ここで紹介しているグラトリ板は、管理人が気になった頂けを紹介しています。
もっと色んなメーカーのグラトリ板を知りたいって人は、BREAKOUTさんのグラトリ板紹介ページを御覧ください。
グラトリ板の紹介ページはこちらをクリック!

そして、グラトリといえば「いぐっちゃん」
グラトリ会で3本指に入るくらい上手いと言われているRICE28ライダーですね!
動画をご堪能ください!

 この記事に書かれている内容は…

RICE28

RT7

いぐっちゃんも使用しているRT7です。
グラトリ会の頂点を極めた男が乗っている板なので、乗りやすく扱いやすいこと間違いなし!

新品の板をなじませる方法もチェックしてみてください!

 

FNTC

FNTCは、世界的ブランドのFANATICから日本初の新しいグラトリブランドとして立ち上がったメーカーです。
新しいブランドですが、グラトリ会を盛り上げてきた人たちが作る多数のグラトリ板があります。
グラトリで有名な瀧澤憲一さんが中心となって作り上げるグラトリ板のメーカーと言えるでしょう。

SOT

 

形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス3/10段階中
ラインナップ139,142,148,151,153,155

 

~スノーボードを通してすべてが繋がる~
ライフワークとしてのスノーボードは楽しいだけじゃ物足りない。
感情を揺さぶるような熱い思いがそこにある。
このSoTは、私たちFNTCクルーが大切にしているスノーボードへの思いが込められています。

「この反発!圧倒的な存在感!」
爆発的な反発がノーリーの高さを生み出し、ノーズとテールに配置されたハニカムコアが重力を忘れさせてくれます。
しならせたり、弾いたり、反発を最大限に活かせる絶妙なフレックスパターン。

弾きとズラシのいい所取りを実現した可変キャンバー。
どれもがチームライダーの長年の経験とノウハウから導き出された、あなたのトリックをネクストレベルに引き上げてくれる、羅針盤です。

この板を開発するにあたり、チームライダーはさらに高い要求を叩きつけました。
しなりと反発を楽しむために開発されたボードでありながら、相反するジャンルである、カービングができるボードの開発。
2サイズダウンで乗りながらも不整地に食らいつくエッジグリップ。
世界トップクラスの技術者が、この無謀な要求に対し、答えを出してくれました。
・通常よりも長く設定された有効エッジ
・安定感と操作性のバランスがとれたミッドワイドなウエスト
・半径が絶妙に変化しているサイドカーブ
これらの方程式が、最高のパフォーマンスを約束してくれます。
2018年 冬 SoTは、圧倒的な存在感をもって、リリースされます。

— 瀧澤 憲一 (タッキー) コメント — グラトリのネクストレベルを目指して開発されたSoT!その魅力は何と言っても、爆発的な反発です!柔軟なしなりから生み出される反発は驚愕もの!その反発の構造はトランポリンからヒントを得ました。 板のセンターが柔らかく設定されて柔軟にしなり、そのしなりをノーズとテールに配置されたカーボンが効率的に反発に変えてくれます!板のセンターがトランポリンのマットなら、ノーズとテールのカーボンが トランポリンのバネです! この反発が高さのあるノーリーオーリーを生み出し高回転を可能にしてくれます! 是非、グラトリをネクストレベルに上達したいと思っているあなたはこの【SoT】をゲットしてください! スノーボードがより楽しくなること間違いなしです!

 

TNT

 

形状ハイブリッドキャンバー
シェイプツインチップ
フレックス4/10段階中
ラインナップ139,142,148,151,153,155

 

このTNTが グラトリ界に与えた影響は絶大である。
グラトリの王道を継承しつつ、生まれ変わったこの一枚が、グラトリの歴史に新たな1ページを刻むこととなる。

「この柔軟なしなりが癖になる!」
TNTは、グラトリに必要な板の【しなり】を使いやすいように設計されています。板がしなることはグラトリに必須要素!TNTは、グラトリ初心者でも板を簡単にしならせることができます。
そうこのTNTは、グラトリが簡単に上達できるマジックボードです。しかも!ただ柔らかいだけじゃない!!!!グラトリは、板のどこが【しなる】か、どこまで【しなる】か、そして反発がどれだけ反ってくるかが重要!
・板のセンターがしなる!プレスやオーリー、ノーリーが安定するように 板の中心が極端にしなり テコの原理を最大限に発揮します!
・しなった後、しっかり止まる!ただ柔らかいだけの板では、板の反発を使って飛ぶことはできませんし、プレスをやると安定感がありません。
このTNTは、しなった後に、止まって、そこから爆発的な反発が反ってきます!まるで トランポリンが生み出す反発のような感覚です!
さらにグラトリがやりやすい機能を搭載!ドライブ系の技がやりやすく、練習中の逆エッジを軽減してくれる、ダブルキャンバーを採用!クイックな動きに欠かすことのできない軽量性はハニカムコアが実現してくれています。

グラトリにこれから挑戦したい!上手くなりたいと思ったあなたには最適の一本です!

— 瀧澤 憲一 (タッキー) コメント —
乗り系のグラトリやグラトリ初心者にオススメのボードです!

 

DEATH LABEL

DEATH MACHINE

 

形状ハイブリッドキャンバー
シェイプツインチップ
フレックス3/10段階中
ラインナップ151,153

 

DEATH LABEL史上、最軽量モデルがさらにオールラウンド性能を高めた。
ニューシャイプへの変更で、衝撃のコントロール性能を得た。
非常に軽いスウィングウェイトでスムースなボードコントロールが可能。スピントリックも安定して繰り出せる。
サイドカーブを小さく、ウエストとチップをやや太く改良することでよく曲がり、安定性を向上させパウダーでの浮力も高めた。

 

BLACK FLAG

 

形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス2/10段階中
ラインナップ137,142,151,154

 

これからJIBやグラトリに挑戦したいライダーのためのスーパーソフトフレックスモデル。
軽量なコアとLOW CAMBER形状により操作性も非常に高くどんなコンディションでも快適に楽しめる。

 

ALLIAN

GRIND

 

形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス2/10段階中
ラインナップ151,153,155

 

グラトリやレール、ボックスで最も威力を発揮する遊びボード。
2mmのローキャンバーは安定感が高く、適度なフレックスもありオーリーやジャンプも自在にでき、スケータースタイルに最適なボード。
操作性も高い為、グラトリやパークデビューの方にもオススメ。

 

VIVIAN

 

形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス3/10段階中
ラインナップ138,142,145

 

スノーボーディングの楽しさを多くの女性に伝えたい。ビギナー、中級者を問わず誰にでも出来るのはスノーボードを楽しむ事。
軽くて柔らかいフレックスで乗り易く転びにくく、しかもスピードのあるカービングもできる。

 

SPREAD

LTA-F

 

形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス2/10段階中
ラインナップ148,151,153,156

 

キャンバーベースによる反発とセンターフレックスのバランスで高速トリック時にも安定があるLTA。
センターフレックスをさらに柔らかくしたモデルがこのLTA-F。
脚力に自信のない方や体重が軽量の方、キャンバーの反発を残しつつより低中速のトリックを容易にしたい方向けの新モデル。
ダブルキャンバーやロッカーボードから乗り換えた際の違和感も抑えキャンバーのグリップの高さを感じたい方にもオススメ。

 

LTB LTD

 

形状ハイブリッドキャンバー
シェイプツインチップ
フレックス5/10段階中
ラインナップ148,151,153,156

 

有効エッジ長が可変しソフトなフレックスが低中速でのトリックを容易にするLTB。
センターフレックスの硬さをやや持たせたモデルがこのLTB-LTD。
可変キャンバーの粘りや操作性を残したままセンターへの張りを活かし、トリックの高さや安定性を増すことが可能。
自身の体重や脚力を活かしながら、フラットな接地面によるルーズなエッジの抜き差しを容易にしたい方にオススメ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です