新着記事はココをクリックしてください。

バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

IMG 2329 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

バックカントリーで一番重要になるのがビーコンではないでしょうか。
万が一、雪崩に巻き込まれたりした場合に、正確な場所を示すための道具です。
また、雪崩に巻き込まれてしまった人を助けるためにも必要なものになっています。

バックカントリーの三種の神器と呼ばれるビーコンですが、一番のネックが価格の高さです。

日本でも定番で人気が高い有名なメーカーであるマムートですが、楽天やAmazonなどの通販でも約4万円~となっているので高額です。

BCA TRACKERやOrtovoxも人気が高いビーコンですが、安くはないでしょう。

海外メーカーなので、輸入するのに関税などの色んな手数料的なものが乗っているから高いと考えた管理人は、直接海外から購入できるところを探しました。

日本語サイトも用意されているので、誰でもカンタンに安く購入することができます。
ビーコン買うならここで紹介するサイトが一番でしょう!

 この記事に書かれている内容は…

世界最大級のスポーツ専門オンラインショップ!【TradeInn】

世界最大級のスポーツ専門オンラインショッピングでビーコンを購入すると格安で購入できます。
多分、転売できるくらい安く購入することができるので超オススメです!

値段は安いのですが、注文から到着までに3週間程度かかってしまうことが難点でしょう。
管理人は、1月11日にマムートのビーコンを注文しましたが、到着したのが1月30日でした。
約3週間かかっているので不安になる方も多いでしょう。

また、保証が受けれるかどうかが心配になるところです。
マムートのビーコンの保証は、HPで商品登録することで延長保証が受けれるようなので登録しました。
ですので、万が一、壊れたとしても保証を受けることはできるかと思います。
マムートのHPを見てみると、「販売店での対応をお願いします。」と書かれているので、TradeInnに問い合わせてみるしか無いでしょう。

初期不良があった場合には、かなり面倒なことになりますが、「大丈夫だろう!」と楽観的に考えれる人には良いですよ!
管理人は初期不良などまったく考えずに購入しました(笑)。
廉価版でもなく、正規商品を購入しているので、早々壊れていることはないと思っています。

下記が世界最大級のスポーツ専門オンラインショップ!【TradeInn】のトップページです。
ビーコンなどのSNOW商品だけではなく、様々な商品がページごとに分けられています。
普通に楽天で買っても値段に差がないものもありますので、商品の価格を見比べることを忘れないようにしてください。

0 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

TradeInnのHPはこちらから

マムートのビーコンは3万円で買えました

screencapture mail google mail u 0 2019 01 30 16 36 21 520x300 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

※画像クリックで拡大します。

管理人はマムートのビーコンを約3万円(送料込み)で購入できました。
支払いがPaypalを利用できるので安心できますね。

IMG 2325 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

説明書は英語など様々な言語が書かれています。
もちろん、日本語もついています。

IMG 2327 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

ビーコンの動作確認をしましたが、特に問題はなさそうです。

IMG 2329 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

体に巻き付けるためのバンドも付いているので、すぐにバックカントリーに行けます!

IMG 2328 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

まとめ

管理人はマムートのBarryvoxを購入しましたが、一番始めにHPを確認したときには在庫がなかったのか、Barryvoxは表示されていませんでした。
在庫がない場合には、商品を検索しても表示されなくなっているようです。

ビーコンをお探しの方は下記HPを確認してみてください!
Bca Tracker3も安く購入できますよ!

ビーコンの詳細はこちらから

マムートのHPで製品登録して延長保証してもらう

マムートの製品の登録をして延長保証してくれるというのは、取扱説明書にも記載されていますが、場所がわかりにくいので追記します。

マムートHPに飛ぶと、最下部(フッター)に「Barryvoxユーザー登録」というリンクがあります。(下記画像)
2021 01 18 16h58 31 520x300 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

ここをクリックすると、下記のページに飛んで製品登録できるようになります。
登録ページに直接飛びたい方はこちらから。(リンク切れの場合はHPからお願いします)
2021 01 18 17h01 25 520x300 - バックカントリーのビーコンが高すぎるから安いお店で購入してみた! 個人輸入が一番安くなる?

コメントをもらってから、探してみましたがわかりにくくてびっくりしました。
私は登録したと思うのですが、こんなに面倒な思いをした記憶はなかったので記事に書いていなかったと思いますが、わかりにくかったので追記します。

2 Comments

S.K

保障延長のための登録というのはどこから行う事ができるのでしょうか?
ご教示ください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です