etstyle– Author –
-
平間和徳「rama」のギア&スタンス!【2017年シーズン】
冬はバリバリのカービングマスターである、ramaさんこと、平間和徳さんです。シーズン中のレッスン料は約2万円と超高額なのに、予約が取れなくなるくらい人気があるramaさんです。レッスンはかなり好評で、かなり理論的に教えている印象です。オフシーズン... -
ボードに貼るステッカーを自作!1枚あたり50円あればできるよ
スノーボードの板を購入した時にステッカーを貼る人と貼らない人がいます。 私は貼ったほうが防犯の面でも良いのかなぁという気持ちがあるので貼っています。 そもそもグラフィックを気に入って購入していることもあるでしょうし、何も貼っていないボード... -
スノーボードの板はこうやって選ぶ。ボード初心者が選ぶボードはこれだ!
スノーボードの板を選ぶときには何を基準にしていますか? 私は、好きなメーカーということが第一条件で、他にはキャンバーでフレックスを気にしています。 シェイプはあまり気にしていませんが、ディレクショナルツインかツインチップだったら良いかなぁ... -
初心者向けのオールラウンドボードまとめ!上達しやすいボードから選ぼう
初心者向けのボードを選ぶ時に重要なのは、板の柔らかさでしょう。 初心者がボードの扱い方を覚えるためには、柔らかいボードのほうが覚えやすいと言われています。 管理人が初めて中古で購入したボードはかなり硬いボードだったので苦労しました。 2シー... -
臼井裕二のギア&スタンス!【2017年シーズン】
臼井裕二さんを初めて知ったのは、「最速でカービングターンをマスター」という相澤盛夫さんがプロデュースしているDVDで知りました。 相澤盛夫さんも臼井裕二さんも、バリバリのカービングマスターで、全日本テク選では常連さんになっていますね。 JSBA公... -
広野あさみのギア&スタンス!【2017年シーズン】
広野あさみさんは富山県出身のプロスノーボーダーです。 全日本ウィンタースポーツ専門学校を卒業されているそうで、学生さんの時からプロを目指して滑っていたみたいですね! 平成27年7月1日に「日本オリンピック委員会オリンピック指定強化選手認定」と... -
ココナラでスノーボードについて質問してみた結果
ココナラっていうサイトを見つけて、面白そうなので利用してみました! ココナラとは、技術をもっている人が困っている人を助けるサイトです。緩めのクラウドワーキングといったところですね。 あなたが500円から仕事を受けることもできますし、スノーボー... -
芸能人もスノボ大好きっ子がいるよね!どこのスキー場で会えるのかな?
スノボ大好きなのは芸能人だって同じ! でも芸能人が滑っていたとしても、ゴーグルしてフェイスマスクしてたら誰かわからないですよね。 ゴーグルさえ外さなければ、ほぼバレないと思いますし。 それでも気になるのが人間の性! スノボやっている芸能人と... -
2016年10月7日に北海道稚内で初雪!平年より早くスノーボードは大喜び?
「雪かきめんどくせー!!雪なんて大嫌いだー!!」なんて思っていた3年前。 今では『雪かきをする=パウダー滑れる!』というお気楽な性格に変わってしまった管理人です(笑) そんな雪好きスノーボーダーには朗報が入ってきましたね。 残暑が続くと、冬... -
スタッドレスタイヤでもチェーンが必要?! 大雪時のチェーン義務化が始まる…。
2018年11月15日に、国土交通省から「気象庁が警戒を出すレベルの大雪の際、タイヤチェーンの装着を義務化する」方針を公表しました。 2018年度には20区間にタイヤチェーンの義務化をし、来年度以降からは約200区間に広げる方針だそうです。 2018年2月7日に...