etstyle– Author –
-
スノーブーツの寿命は? ブーツのヘタリ防止に-POWERRIDE-
スノーボードのブーツは毎年買い替えている人もいるでしょうし、ワンシーズンで滑る回数が少なめの人は、2,3年に1回買い換えている方もいるかと思います。 硬いブーツが好きな人は、ブーツがヘタってくるとかなりストレスになるでしょうし、カービングのキ... -
17-18年 YONEX 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
YONEXといえば、カーボンボードで有名ですよね。 軽くて反発が良いカーボンの性能を引き出しているメーカーです。 管理人は16-17年シーズンに試乗会で乗る予定だったのですが、試乗会の案内にはYONEXのロゴがあったのに、試乗会ではYONEXの板が無かったの... -
17-18年 STEPCHILD 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
STEPCHILDと言えば、高橋烈男さんのイメージがかなり強いです。 パークでもかなり上手ですし、ストリートでも撮影をしたりしている方ですね。 名前通り、ちょっと子供っぽいイラストなのが印象的で特徴です。 値段がお手頃なので、ジブでガツガツソールを... -
17-18年 BC Stream 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
BC Streamといえば、管理人が大好きな「平間和徳 rama」「青木玲」「赤堀博之」のお三方です。 BC StreamといえばSですが、このお三方のOKがでないとリリースされないというこだわりようです。 Sといえばカービングというイメージを持っている人とも多いか... -
スノーボードのプロを目指すなら山にこもる! バイトしながら毎日滑って上達しよう!
プロスノーボーダーになる人の必須条件は何だと思いますか? センスや運動神経、生まれ持った才能など色々と考えられるかと思いますが、才能がある人でもたくさん滑らないとプロスノーボーダーにはなれないでしょう。 マーケティングの世界だったか忘れ... -
17-18年 NOVEMBER 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
NOVEMBERと言えば、YouTubeでも大人気のWOWのボスでもあるドギーさん事、笠原啓二郎さんのスポンサーでもありますね。 16-17年シーズンでWOWを卒業したロンドンさんもNOVEMBERのライダーです。 他にもキャシャーンさんなど個性的な人が多いという印象があ... -
17-18年 LIBTECH 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
LIBTECHは、独自のハイブリッドキャンバーを展開しています。 ダブルキャンバーやハイブリッドキャンバーといえば、両足下にキャンバーを持ってくるというのが王道ですが、LIBTECHのハイブリッドキャンバーは、7つの突起を作って波型のエッジになっていま... -
17-18年 Gray Snowboards 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
Gray Snowboardsと言えば、管理人が初めてネットで中古の板を購入したメーカーなので思い入れがあります。 初心者用と言われて買った板がかなり硬い板だと知ったのは、購入後、1年経ってからだったのは懐かしい思い出です(笑) Grayは、国内で作られてい... -
17-18年 FTWO(エフティーダブリュオー) 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
FTWOといえば、管理人の印象ではDRAKEでも紹介した瀧澤憲一が使っている板です! 瀧澤憲一さんが使用しているのは、TNTという板で、グラトリがやりやすくて乗りやすいとのこと。 グラトリ大好きっ子にはぜひチェックしておきたい板ですね! 値段も比較的リ... -
17-18年 FANATIC 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
FANATICのボードにはハニカムテクノロジーと言って、蜂の巣のような六角形の構造で作ることで、しなやかで軽くて、反発力と安定感も出しているボードを作っています。 モデルによって、ハニカムテクノロジーの配置を変えて、あらゆる状況でも安定して滑れ... -
17-18年 DRAKE 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
DRAKEのライダーと言えば、瀧澤憲一さんが管理人の中では印象が強いです。(板はFTWOですが(笑)) あの明るい話し方で説明を聞いていると思わず買いたくなってしまうくらい、わかりやすく説明してくれるのが良いですね! ですが、DRAKEのバインディング... -
17-18年 DC 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
スノーボードしている人にとっても、ファッション好きな人にとっても馴染みがあるDCです! 管理人は、DCの物は一切持っていないのに、ボードにDCのステッカーを張っています(笑) DCの板を使っている人は、管理人が通っているゲレンデでは見たことがあり... -
17-18年 BATALEON 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
BATALEONは、ソールの文字がカッコいいなぁという印象しかなかったのですが、青木玲さんのJOINT HOUSEのYouTube動画でも紹介されていたりするので、意外と人気がある板なのかもしれません。 特徴的なのが、ソールの形状です。 3D形状でキャンバーとロッカ... -
17-18年 ALLIAN 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
18-19年モデルのALLIANはこちらから ALLIANと言えば、PRISMという印象がある管理人です。 ソールの「ALLIAN」という文字がカッコいいですよね! 日本人ライダーには、関功さんや青山奈央世さんが人気があって有名ですね! ALLIANは、今シーズン試乗... -
17-18年 DEATH LABEL 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
DEATH LABELの魅力は、斬新なデザインではないでしょうか。 また、ブランド名が若者を惹きつけるような印象もあります。 そんなDEATH LABELも10年を迎えようとしているようです。 色んなブランドとのコラボもあり、個性的な板が多いので、ゲレンデでも目立... -
17-18 NOVEMBER ARTISTE PLUS 足が大きい人でもOKなワイドボード!
近年ではワイドボードのラインナップが増えてきて、足が大きい人でも今まで乗れなかったボードに乗ることができるようになりましたね! ARTISTE PLUSは、ARTISTEのワイドボードです。 足が大きい人やARTISTEではちょっと安定感が物足りないと感じている人... -
17-18 NOVEMBER ARTJUMPER 「ARTISTE」ではちょっと物足りない人向けのボード!
ARTJUMPER(アートジャンパー)は、ARTISTEのアウトラインはそのままに、ハリをもたせたモデルになっています。 ジャンパーというくらいなので、当然、キッカーでの反発はARTISTEよりも良くなっています。 ARTISTEと違う点は、板の有効エッジ辺りからXに入... -
17-18 NOVEMBER ARTISTE ロンドンもお気に入りのスーパーバランスモデル!
NOVEMBERの中でも人気が高いARTISTE 昨シーズンからの変更点は、バインディングを装着する少し外側のノーズとテール両サイドが厚くなっています。 乗り味は、昨シーズンからのARTISTEを残しつつ、スピードを出したときの安定感を持たせるための形状になっ... -
17-18 NOVEMBER KAILA ビッグエアーやスロープスタイルでも大活躍!
NOVEMBERのツインチップのモデルの中で一番フレックスが硬いモデルになります。 WOWでおなじみのドギーさんモデルのKJもKAILAがベースになっているモデルですね。⇒KJの詳細はコチラとクリック スピードを出したり、ビッグなジャンプをするときには、KAILA... -
17-18 NOVEMBER DESIRE グラトリやジブならおまかせ!
DESIREは、グラトリやジブに特化したボードとして開発されているボードです。 ツインチップなので、スイッチでの滑りも安定します。 昨シーズンの板からの変更点は、ノーズとテールにカーボンリボンが入っているので、オーリーやノーリーでの反発が良くな...