新着記事はココをクリックしてください。

16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?

OGASAKAといえば、日本で一番人気と言っていいほど、国産ボードの定番となっています。

CTやFCシリーズはカービングの入門者から上級者までが愛用しているボードで、テク選やバッジテストでは人気のブランドです。

カービングを極めている人も、カービングをこれからマスターして上達したいという人が乗るべきボードの一つですね。

 

カービングだけではなく、キッカーやパイプでも十分に使えるボードで、エッジのグリップ力には定評があります。

キッカーやパイプをメインでやりたいと思っている人が選ぶブランドではありませんが、カービングを極めながらもキッカーやパイプも十分に滑れるボードということですね。

 

 

 

 

 この記事に書かれている内容は…

16-17 OGASAKA(オガサカ)ニューモデル

OGASAKAの16-17モデルを紹介しています。

今までどおり、カービングで定番のFCやCTには人気が集まるでしょう。

 

 

FC-X

16 17 ogasaka fcx0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?FC-Xは、ザ・カービングボードの代名詞のFCシリーズの硬めのボードです。

OGASAKAに乗っている人でカービングが上手い人が行き着くボードの一つがFCシリーズですね。

メタルを2枚挟み込んでいるので、かなり硬いボードになっています。

初中級者くらいまでの人には乗りこなせないボードです。

 

重量は少し重たくなっていますが、滑ると重さを感じないボードで、安定感と操作性が抜群です。

FCよりも硬いボードに乗りたい人向けのボードです。

形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス8/10段階中
レベル中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
レース
フリーラン
ラインナップ154,158,162

 

16-17 OGASAKA FC-Xの予約・購入の詳細はこちら

 

FC

16 17 ogasaka fc0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?FCカービングを中心に滑りたいと思っている人向けのボードですね。

FC-Xよりも若干フレックスが柔らかくなっていますので、CTよりも硬く安定したボードに乗りたい人向けのボードと考えてもいいと思います。

ラインナップもレディース用の145~163までと幅広く出ているので、男女問わずに乗れるボードです。

154Fと154の違いは、若干ウエスト幅がFのほうが狭くなっています。

 

また、メンズサイズはノーズと後ろ足付近を強くしてエッジグリップを強めています。

レディースサイズは、サイドウォールを固めにしてエッジグリップを強めています。

男女の脚力の違いを考えて作られているOGASAKAクオリティですね!

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス7/10段階中
レベル初中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
レース
フリーラン
ラインナップ145,148,151,154F,154,157,160,163

 

16-17 OGASAKA FCの予約・購入の詳細はこちら

 

FC-L

16 17 ogasaka fcl0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?FC-Lは、FCと同じ性能のボードです。

FCとの違いは、グラフィックの違いです。

 

FC-LのLは、Limited(リミテッド)で、期間限定のグラフィックになっています。

予約注文のみで、2016年7月末までに注文したものを受注生産しているので、限定モデルになっています。

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス7/10段階中
レベル初中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
レース
フリーラン
ラインナップ145,148,151,154F,154,157,160,163

 

16-17 OGASAKA FC-Lの予約・購入の詳細はこちら

 

FCW

16 17 ogasaka fcw0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?FCWは、FCのワイドボードになります。

157cmは12mm、160cmで14mmワイドになっているので、足が大きい人向けのボードですね。

ボードを立てて深いカービングをすることが主流になりつつありますが、足が大きい人だとドラグしてしまうことがありました。

操作性が少し悪くなるものの、ドラクを気にせずに攻めれるので、足が大きくてカービングで攻めたい人はFCWがおすすめになりますね。

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス7/10段階中
レベル初中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
レース
フリーラン
ラインナップ157,160

 

16-17 OGASAKA FCWの予約・購入の詳細はこちら

 

CT

16 17 ogasaka ct0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?OGASAKAの2大巨頭であるCTです。

カービングの基礎を学びたいという人、これからバッジテストやインストラクターになりたいと思っている人、なった人が絶賛しているボードです。

ミドルフレックスで扱いやすく、A級インストラクターになった人も愛用しているというボードです。

B級、A級インストラクターになるならFCという人も多いと思いますが、CTでも十分通用するポテンシャルを持っています。

ラインナップも139~161という幅広い層へ向けて作られていますね。

人気があるボードなので、予約しておかなければ購入できないこともありますので、購入を検討しているなら早めに決めたほうがいいかもしれません。

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナルツインチップ
フレックス5/10段階中
レベル初中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
フリーラン
ラインナップ139,143,146,148,151,152,154,156,158,161

 

16-17 OGASAKA CTの予約・購入の詳細はこちら

 

CT-L

16 17 ogasaka ctl0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?CT-Lは、FC-Lと同様で、期間限定で注文されたものしか作らないグラフィックのものです。

CTと同じ性能でグラフィックだけ限定モデルということです。

もうちょっとシンプルなデザインのほうがいいと思うのは管理人だけでしょうか?(笑)

若者向けのデザインもよろしくお願いしますm(_ _)m

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナルツインチップ
フレックス5/10段階中
レベル初中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
フリーラン
ラインナップ139,143,146,148,151,152,154,156,158,161

 

16-17 OGASAKA CT-Lの予約・購入の詳細はこちら

 

CT-M

16 17 ogasaka ctm0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?CT-Mは、CTよりも少しだけフレックスが柔らかくなっているボードです。

初心者にはCTよりもCT-Mと言われているので、扱いやすいボードになっています。

フレックスは柔らかめですが、カービングの性能も十分なので、カービング初心者にもオススメできますね。

 

キャンバーなのですが、ノーズとテールの接点がロッカー気味になっているので、フリーランやカービングだけではなく、ジブやグラトリでも使えるようなボードです。

CTシリーズなのですが、別シリーズと言っていいくらいの方向性を変えたボードになりました。

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナルツイン
フレックス4/10段階中
レベル初心者から中上級者向け
適正スタイルフリーラン
カービング
ジブ
グラトリ
ラインナップ143,146,148,152,154,156

 

16-17 OGASAKA CT-Mの予約・購入の詳細はこちら

 

CT-S

16 17 ogasaka cts0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?CTシリーズの中で一番硬いフレックスの板がCT-Sになります。

FCとは、形状が異なっていて、ディレクショナルツインチップになっています。

FCよりも柔らかいと感じる人が多いようです。

基本的には、カービングを極めている人が乗るような上級者向けのボードです。

154~161と長めのボードしかありませんので、カービング上級者向けに作られているボードだといえますね。

 

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナルツインチップ
フレックス7/10段階中
レベル初中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
フリーラン
ワンメイク
ラインナップ154,156,158,161

 

16-17 OGASAKA CT-Sの予約・購入の詳細はこちら

 

CT-KD

16 17 ogasaka kd thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?

OGASAKAのキッズモデルですね。

キッズモデルと言っても、132と136なので小学校の高学年くらいからが対象になるのではないでしょうか?

フレックスは10段階中1と超柔らかくなっているので、お子さんでも扱いやすいボードです。

素材自体は、大人用と同じもので作られているので、値段が抑えられないのがちょっと残念なところでもあり、OGASAKAのこだわりでもあるでしょう。

フリーランはもちろん、カービング性能も抜群なので、未来のテク選優勝者には必須ボードなのかもしれませんね。

 

形状 
シェイプ 
フレックス1/10段階中
レベル 
適正スタイルジブ
グラトリ
フリーラン
カービング
ラインナップ132,136

 

16-17 OGASAKA CT-KDの予約・購入の詳細はこちら

 

AST

16 17 ogasaka ast0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?

 

OGASAKAのラインナップの中で唯一出しているツインチップのボードになります。ASTERIA

4年ぶりにフルモデルチェンジしています。

ライダーの広野あさみさんからのフィードバックで進化を続けているボードで、グラトリやジブだけでなく、立てればカービングもできる板になっています。

サイズがあまり多くはありませんが、レディース用とメンズ用というデッキデザインになっていますね。

 

形状ハイブリッドキャンバー(フリーキャンバー)
シェイプツインチップ
フレックス4/10段階中
レベル初中級者から上級者向け
適正スタイルワンメイク
ジブ
グラトリ
フリーラン
カービング
ラインナップ142,147,152,154

 

16-17 OGASAKA ASTの予約・購入の詳細はこちら

 

ORCA

16 17 ogasaka orca0 thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?ORCAはざっくり説明すると、ワイドボードです。

ラインナップが160と163しか無いのですが、160はウエスト幅が26.3。163はウエスト幅が26.7と広くなっています。

数多くのDVDやテク選にも出場している臼井裕二さんも愛用しているボードで、中級者以上の方が乗るボードですね。

ワイドボードなので、操作性が少し難しくなりますが、板を立てれば深いカービングも可能ですね。

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス6/10段階中
レベル中級者から上級者向け
適正スタイルカービング
レース
フリーラン
ラインナップ160,163

 

16-17 OGASAKA ORCAの予約・購入の詳細はこちら

 

FTシリーズ

16 17 ogasaka ftseries thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?

 

FTシリーズはパウダーボードです。

5種類のボードが出されていて、「クジャク、サキ、セキレイ、タカ、トキ」という鳥の名前がつけられています。

それぞれに微妙な特徴の違いやボード形状の違いがあるものの、パウダーを中心に攻めたいという人向けのボードになっています。

フリーランやカービングでも性能を発揮するので、シーズン初めから中盤辺りまでは、かなり活躍してくれるボードではないでしょうか。

「雪が降った!」という天気予報が入れば、絶対に持って行きたいボードの一つですね。

 

形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス6/10段階中
レベル中級者から上級者向け
適正スタイルパウダー
フリーラン
カービング
ラインナップCA163/HAWK,SR163/IBIS,SR156/PEACOCK,SR147/WAGTAIL,SR159/HERON

 

16-17 OGASAKA FTシリーズの予約・購入の詳細はこちら

 

SURFLINE

16 17 ogasaka surfline thumb - 16-17 OGASAKA(オガサカ)の予約購入は?サーフィン好きの要望に答えて、サーフテイストのボードを新しく展開しました。

サイズは、148,156とちょっと少ないですが、基本性能はFTシリーズと同じのパウダーボードです。

 

 

 

形状キャンバー(ノーズロッカー)
シェイプディレクショナル
フレックス6/10段階中
レベル中級者から上級者向け
適正スタイルパウダー
カービング
フリーラン
ラインナップ148,156

 

16-17 OGASAKA SURFLINEの予約・購入の詳細はこちら

 

16-17 OGAKASA(オガサカ)ライダー

ライダー使用モデルボード長スタンス幅前足後ろ足
照井英樹EVO/FT SR156162cm/156cm50cm/54cm55,5027,6
斎藤俊秀FC157cm56cm213
新野裕幸CT-S158cm、154cm56~58cm240
星野妃香FC154cm52cm240
近藤孝晴EVOLUTION181cm/162cm50cm6054
越 博FC163cm58cm180
山口貴史FC-X158cm56cm240
山田崇史EVOLUTION175cm/162cm52cm5545
稲川光伸CT、CT-S156cm56cm240
志鷹あかりEVOLUTION172cm/155cm46cm5550
川口晃平PRO/FC-X186,164/15850cm/54cm60/3655/18
内山ミエCT151cm53cm15-6
玉田貴らCT148cm52cm18-6
高波 徹FC163cm64cm243
藤井耕司FC-X158cm56cm240
蔵原 愛FC154Fcm52cm240
臼井裕二ORCA160cm58cm276
倉田英毅ARMOR type-S163cm48cm5047.5
広野あさみASTERIA146cm50cm9-18
中本優子FC-X、CT-S154cm、151cm52cm240
相澤盛夫EVOLUTION/FC-X181cm162cm/15851cm/60cm60/3560/18
仲原 敦ARMOR TYPE-S/EVO163cm/175cm50cm5550
会田二郎FT164,159,15656cm273
滝口雅司ORCA160cm58cm3312
野田義喜PRO186cm/164cm48cm5445
酒井秀也EVOLUTION/FC175cm、159cm/157cm50cm/56cm60/3060/9
東 眞己子FC154cm52cm276

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です