新着記事はココをクリックしてください。

20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?

21 scooter bc 200x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?

SCOOTERといえば、国産のカービングボードという印象が強いです。
創業は1996年で24年間、OGASAKA工場でスノーボードの開発を続けてきたメーカーです。

SCOOTERの中で一番人気は、DAYLIFEでしょう。
「DAYLIFE VERNIER」や「DAYLIFE THRUSTER」などのDAYLIFEシリーズが出ているのが人気が高いことを示しています。
また、SCOOTERといえばREBBONという板も定着しているのではないでしょうか。
SCOOTERのカービングボードとして人気が高いですね。

SCOOTERは国産ボードなので、日本で滑るには最適の板と言えるでしょう。
カービングやテク選といえばOGASAKAということで、打倒OGASAKAだと思いますが、SCOOTERもOGASAKAには負けない板を作り続けているので、チェックしておきたいメーカーですね。

個人的には、売り込みが下手?なメーカーさんだと思っています。
もっとYouTubeで検索しても、最新モデルの紹介動画もほとどありませんので、売り込みが上手い人がいるともっと有名になって、OGASAKAに匹敵するくらいになるのではないかなぁと思っています。

 この記事に書かれている内容は…

20-21年モデル

DAYLIFE

21 dyf 01 213x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
多様な雪質や地形があればさらに楽しいフリーカービングモデルの決定版
とにかく気持ちのいいフリーランを追求し続け、バワーカーブ(3Rサイドカット)やセミテーバードシェイプ 、アスナー振動呼吸材など、長年のテスト経験から培った多くの技術を集結してあらゆるバーンで最高の乗り味を追及したディレクショナルモデルがDAYLIFEだ。 力強いカービングターンを実現しながらカービングオンリーではない操作性、凹凸バーンでのたたかれ難い安定 性など、各要素が全て高いレベルで融合し、不整地やアイスバーン、パウダーなど、全雪質における総合性能が 最大限に引き出されたモデルです。 ゲレンデクルージングから地形遊び、本格的なカービングターンまであらゆるシーンで活躍するフリーライドモ デルの決定版。
形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス5/10段階中
ラインナップ138,142,146,150,151,154,157,160

DAYLIFE VERNIER

21 dyfv 01 230x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
世界に誇れる日本のパウダーを洗練されたシェイプで満喫する
日本のパウダー環境を考慮したコンパクトかつ軽量設計による軽快なスイングウエイトとSロッカーによるパウダーでの浮力と推進力、そして素早い切り返しによるターンなど、パウダー内で自在のコントロール性を追求したモデルがDAYLIFE-VERNIERです。 テール側に深めのラディアスが配置された2Rサイドカット、そしてテーバードされたシェイプと少なめのセットバックはパウダーや地形での加速性やオーリーなど、テール部分もしっかり使えるだけでなく、深いパウダーでの切り返しやフロントターンの入り、スピードコントロールなど、狭い木々の間でも行きたいラインを正確に素早く描ける高いコントロール性能を誇ります。 また凹凸に叩かれ難いノーズフレックスなどパウダー以外の不整地にも柔軟に対応し、ピステンバーンではスムーズなカービングターンも難なくこなす日本のパウダーボードがDAYLIFE-VERNIERだ。
形状パウダーロッカー
シェイプディレクショナル
フレックス5/10段階中
ラインナップ147,151,155,159

DAYLIFE THRUSTER

21 dyft 01 239x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
パウダーもハードバーン湿雪もスラスター1本で
パウダーでしっかり浮いて走るローキャンバーによってパウダーとビステンバーンの両方で快適性を実現しているモデルがDAYLIFE-THRUSTERだ。 DAYLIFE-VERNIER 同様のテールに深めのサイドカーブを持つ2Rマルチカットに控えめのテーバーとセットバック、そこにローキャンバーを組み合わせることでパウダーでの浮力と素早いパウダーターン、そしてボードの走りの全てをベストな比率でバランスしています。 混んだツリーランでも動き易い切り返しとコントロール性も確保しながらもボードの走りを活かしたターンが楽しめます。 パウダーではある程度の浮力があれば後はボードの走りがほしいというユーザーにもうってつけの1本です。 午前中はパウダー、午後はそのままゲレンデのハードバーンや地形で遊ぶといった使い方でも高いパフォーマンスを発揮するオールマウンテンモデルがDAYLIFE-THRUSTERだ。
形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス5/10段階中
ラインナップ151,155,158

LO-RIDER

21 lrd 01 236x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
バークからパウダーまでそのまま行けるフリースタイルパウダーボード
パークやジブを楽しみながら、雪が降ったらそのままパウダーも快適に滑りたい、パウダーでもスイッチやトリックがしたいという要望を満たすパウダーツインチップがLo-Riderだ。 大きなキックを持つツインシェイプにローキャンバーで構築されたバランスは、軽快なツインの操作感を確保しながら浮力を生み出し、パウダーや地形でのトリックも安心してどんどん繰り出せるバランスを提供します。 パークやジブではレールやボックスなどのアイテムにも邪魔にならないキック形状とローキャンバーツインの利点を活かした軽快な操作性と程よい反発を提供します。 ハードバーンにおける足下グリップ性能も高く、雪質を問わないカービング性能も魅力です。 Lo-Riderがあれば、ジブ、パーク、地形、パウダーと、雪質やレベルを問わず雪山をとことん遊びつくせます。
形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス5/10段階中
ラインナップ143,147,153,156

MACHS

21 mcs 01 241x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
全雪質でハイスピードカービングを実現するハイテクフリーライドモデル
パウダーやシャバ雪などの多様な雪質や様々な地形をハイスピードで駆け抜け、圧雪バーンではスピードに乗ったカービングがしたいという要望に応えるハイスピードクルージングモデルがMACHSだ。 コントロール性と加速性をベストバランスしたSキャンバーのアーチに、パウダーで浮力を確保可能な大きめのノーズキックとテーパード、そして3R(パワーカーブ)サイドカーブが組み合わされたシェイプの中に高反発グラスと生カーボン材によるフレックスとトーションコントロールが施されたハイテクモデル。 カーボンの層を駆使して設計されたSキャンバーは前後左右の重心移動にも対応する広い乗り幅を確保しながら前方への加速と推進力を生みだします。 様々な地形を生かしてスピードが乗りやすい設計でバンクドスラロームのような細かな重心移動と加速の両方が必要なシーンでも威力を発揮します。 パウダー、ゲレンデなど雪質や場所を問わず爽快なクルージングとスピードを楽しむための1本。
形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス6/10段階中
ラインナップ148,156,160

GRAN’MACHS 167

21 gmcs 01 229x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
最大級の浮力と軽量化に実現した動けるビッグマウンテンボード登場
どんなに深い雪も滑走フィールドに変えてしまう圧倒的な浮力をほこるビッグボード、GRAN’MACHS の登場です。 アウトラインはMACHSで使用している3Rサイドカーブのテーパードシェイプ、プロファイルはDAYLIFE-VERNIERで使用されているSロッカー形状を採用、新たにフォーム材を組み合わせた新軽量芯材とカーボンレイによって軽量かつ高反発でバランスされています。 167cmの長さと269mmのウエスト幅というビッグサイズを感じさせない抜群の操作性で軽快な乗り味を可能にしています。 沈まない止まらない、そして軽快感もある乗り味は壮大なオープンバーンからゲレンデのクルージングまで余裕のあるライディングを提供します。
形状パウダーロッカー
シェイプディレクショナル
フレックス7/10段階中
ラインナップ167

REBBON RESTRUCTURED

21 rbn 01 223x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
【”走る”カービングを追求して再構築されたREBBONが登場】
ボードのたわみを解析し限りなく抵抗を減らしてスピードカービングを追求してきたREBBONがさらなるスピードと安定を求めてカーボン材や高反発素材を駆使しながら再構築されてリニューアルしました。 高レベルのフリーカービングを実現するために抵抗をそぎ落したセミロッカーノーズや強い足下グリップを構築するフレックスパターンとシェイプ、大きな推進力を生み出す反発とたわみなど、ターンスピードを落とさない技術が満載されています。 新たに組まれた構成材によってバランスされたフレックスは自身の持てるパワーより効率よく分散、集中することが可能で、スピードのあるターンを高い安定性の中で可能にします。 アイスバーンや荒れたバーンなどでも安心のエッジング能力によりカービングスピードと安定性を新たなレベルへ導く次世代フリーカービングモデルREBBON Restructuredの登場です。
形状キャンバー
シェイプディレクショナル
フレックス7/10段階中
ラインナップ147,150,153,154,157,160

G8-STEER

21 g8st 01 241x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
ツインの操作性で心地よいフリーランを提供するディレクショナルツインチップが登場
軽量かつしなやかなフレックス、そしてツインながらフリーランにも定評のあるフリースタイルボードG8のシェイプを起用し、よりフリーラン向けにチューニングされたディレクショナルツインチップがG8-STEERだ。 G8にセットバックを入れてディレクショナルにフレックスパターンを再構築し、G8の高い操作性を維持しながらカービング性能と高速安定性、そしてテール抜けの良い地形の走破性など、フリーラン要素を高いレベルで融合しています。 ジブやジャンプなどパークで高い操作性を発揮するのはもちろん、より安定したフリーラン性能でゲレンデ全体を爽快にスルージング可能です。 しっかりフリーランしたい初心者から柔らかめで操作性の高いディレクショナル好きなエキスパートまでスキルレベルやスタイルを問わず全地形で軽快なフリーランを手共するG8-STEERの登場です。
形状キャンバー
シェイプディレクショナルツイン
フレックス5/10段階中
ラインナップ144,151,153,156

G8

21 g8 01 220x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
ソフトフレックスで動きやすいのにしっかり滑れるフリースタイルボード
軽量かつしなやかなフレックスにより軽快で動き易いフリースタイルボードがG8だ。 ジブやグランドトリックで高いパフォーマンスを発揮するのはもちろん、独自のシェイプによってソフトフレックスながらも安定したフリーラン性能を両立しています。 パワーカーブ採用のツインシェイプ+ARグラスファイバーの構成材によって生み出されるバランスは容易なプレスやオーリー時の反発、振動呼吸性や高速安定性を絶妙にバランスし操作性の高いソフトフレックスモデルでありながら高速域でも安定したターン性を可能にします。 ユーザーが初心者であってもエキスパートであってもその操作感と反発、安定性はあらゆる動きに柔軟に対応し、ゲレンデをソフトフレックスモデルで遊びつくせます。
形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス3/10段階中
ラインナップ138,141,144,147,149,151,153,156

SCT

21 sct 01 230x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
軽快でクイックな反発があらゆるライティングを楽しくするTHE TWINTIP
軽快かつレスポンスの良い反発でパークを遊びつくせるフルツインチップがSCTだ。 軽量高反発グラスやスタンス間に配置されたカーボンテープなどによる瞬発性に優れた反発はオーリー時に高さが出しやすくボードのひきつけも容易で、パーク内のあらゆるアイテムで多彩なグラブやトリックを自在に繰り出せるコントロール性を誇ります。 また長い開発年数から培ったノウハウによりスペックされた3Rのサイドカーブ(パワーカーブ)を持つツインシェイプはターン中に理想のボードのたわみを構築し、ツインチップながら凹凸バーンにも強い安定したカービング性も持ち合わせています。 低速ので細かな操作から高速域でのカービングまでその軽快なフィーリングを全スピード域で楽しむことが出来ます。 パークでのジブやジャンプはもちろん、カービングやフリーランまで軽快なフィーリングを提供するツインチップがSCTだ。
形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス6/10段階中
ラインナップ139,142,145,148,149,151,153,156

LUXSON

21 lxn 01 237x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
高さのある高回転スピンに向けて強い瞬発力を誇るLUXON
スローブスタイル競技に必要な強い反発力、加速能力、安定性を軽量で正確なコントロールをもって実現するツインチップがLUXONだ。 高回転トリック向けの反発力に加えてスピードのある瞬発力も兼ね備えています。 クイックなレスポンスを生むマテリアルを採用しながら反発力に加えてボードを素早く引き付けるためのリバウンドスピードなどあらゆる方面からジャンプに向けたチューニングが施されています。 またパワーカーブシェイプによりハードなフレックスでも優れた操作性を確保し、低速から高速ライディングまで高反発ながらも繊細なボードコントロールでシェイプ面からも高難度のトリックをサポートします。 パークやハーフパイプなどで優れた加速と高いエアー、そして高回転トリックを実現するアスリートモデルだ。
形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス7/10段階中
ラインナップ143,150,153,156

SPINOR

21 spn 01 203x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
ダブルキャンバーで高さのあるオーリーを可能にする高回転型グラトリモデル登場
ダブルキャンバー採用のグラトリ向けモデルが新登場です。 両サイドにあるキャンバー部分にカー ボンテープを配置してオーリー時の反発を強化し、スタンス間にあるロッカー部分の操作性を活かしながら高反発のキャンバーによって高さが出せるバランスを追求しています。 ノーズ、テールに きつめのRが配置された3Rのサイドカーブは端まで無駄なくボードのしなりを作り、スピンへのきっかけ作りと高さの出る反発を効率化しています。 回しやすくて高さが出るSPINORで高回転トリックを可能にします。
形状ダブルキャンバー
シェイプツインチップ
フレックス5/10段階中
ラインナップ141,149

JO 125

21 jo125 01 240x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
ノーマルキャンバーで仕上げたしっかりカービング出来るキッズモデルがJOです。 125は若干コンベックス量が多く取られ、スライドやズラしのライディングからしっかリエッジに乗ったカービングターンヘスムースに移行できるようバランスされています。
形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス2/10段階中
ラインナップ125

JO 138

21 jo138 01 240x300 - 20-21年モデル SCOOTER(スクーター)の予約・購入は?
138はG8 138のモールドをそのまま使用してレディースフレックスであるG8 138をグラスファイバーレベルから高反発な構成に再構築しています。 田中陽によってテストされているG8のコントロールと安定性を確保しながらより加速と高さが出し易いセッティングで、テク選からスロープ、パイプまでジュニアのライディングを強力にサポートします。
形状キャンバー
シェイプツインチップ
フレックス2/10段階中
ラインナップ138

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です