17-18– tag –
-
17-18年 DEATH LABEL 最新の板を紹介!予約購入はお早めに!
DEATH LABELの魅力は、斬新なデザインではないでしょうか。 また、ブランド名が若者を惹きつけるような印象もあります。 そんなDEATH LABELも10年を迎えようとしているようです。 色んなブランドとのコラボもあり、個性的な板が多いので、ゲレンデでも目立... -
17-18 NOVEMBER ARTISTE PLUS 足が大きい人でもOKなワイドボード!
近年ではワイドボードのラインナップが増えてきて、足が大きい人でも今まで乗れなかったボードに乗ることができるようになりましたね! ARTISTE PLUSは、ARTISTEのワイドボードです。 足が大きい人やARTISTEではちょっと安定感が物足りないと感じている人... -
17-18 NOVEMBER ARTJUMPER 「ARTISTE」ではちょっと物足りない人向けのボード!
ARTJUMPER(アートジャンパー)は、ARTISTEのアウトラインはそのままに、ハリをもたせたモデルになっています。 ジャンパーというくらいなので、当然、キッカーでの反発はARTISTEよりも良くなっています。 ARTISTEと違う点は、板の有効エッジ辺りからXに入... -
17-18 NOVEMBER ARTISTE ロンドンもお気に入りのスーパーバランスモデル!
NOVEMBERの中でも人気が高いARTISTE 昨シーズンからの変更点は、バインディングを装着する少し外側のノーズとテール両サイドが厚くなっています。 乗り味は、昨シーズンからのARTISTEを残しつつ、スピードを出したときの安定感を持たせるための形状になっ... -
17-18 NOVEMBER KAILA ビッグエアーやスロープスタイルでも大活躍!
NOVEMBERのツインチップのモデルの中で一番フレックスが硬いモデルになります。 WOWでおなじみのドギーさんモデルのKJもKAILAがベースになっているモデルですね。⇒KJの詳細はコチラとクリック スピードを出したり、ビッグなジャンプをするときには、KAILA... -
17-18 NOVEMBER DESIRE グラトリやジブならおまかせ!
DESIREは、グラトリやジブに特化したボードとして開発されているボードです。 ツインチップなので、スイッチでの滑りも安定します。 昨シーズンの板からの変更点は、ノーズとテールにカーボンリボンが入っているので、オーリーやノーリーでの反発が良くな... -
17-18 NOVEMBER D4 NOVEMBERの中では一番ソフトフレックスのボード!
D4はツインチップでNOVEMBERの中では一番ソフトフレックスのボードになっています。 メンズとレディースでトップシートのデザインや艶が分けられています。 コア材にグラスリボンという素材を使われていたのですが、カーボンリボンに変更することで反発力... -
17-18 NOVEMBER KJ 「Doggyこと笠原啓二郎モデル」 ルアーをイメージしたモデル!
YouTubeのWOWチャンネルでおなじみのドギーさんモデルです。 毎年出ているモデルで、デザインはドギーさんが担当しているということで、かなり個性的なデザインになっています。 17-18年モデルでは、釣り好きなドギーさんがルアーをイメージしてデザインし... -
17-18 NOVEMBER WHITELIVE(ホワイトライブ) パウダーもカービングもいけちゃうやつ!
昨シーズンから販売されているWHITELIVEですが、昨シーズンの名前はWHITELIVERとなっていたような気がしますね。 WHITELIVEは、ノーズが大きくてテールが小さくなっていくテーパード仕様になっています。 パウダーでも楽しめますし、圧雪されたバーンでも...
12