Binding– tag –
-
19-20年モデル SALOMON(サロモン)のBindingの予約・購入は?
SALOMONといえば、スキー板などのメーカーとしても有名ですね。 スノーボードでも、板からバイン、ブーツまで作っているメーカーです。 SALOMONのバインディングの特徴は、SHADOWFITという柔らかいヒールカップです。 ヒールカップを柔らかくすることで、... -
19-20年モデル BENT METAL(ベントメタル)のBindingの予約・購入は?
BENT×METALは、再生して4年目を迎えるバインディングメーカーです。 特徴的なハイバックなので、パット見でわかりやすいですね。 穴が空いているハイバックは、板を持つときに掴むために開けられているようです。 パークなどで、ハイクするときには重宝す... -
19-20年モデル SP UNITED(エスピーユナイテッド)のBindingの予約・購入は?
SP UNITEDは、リアエントリータイプのBindingです。 リアエントリーといえば、FLOWになりますが、管理人が使用した感想としては、FLOWよりもバックルやラチェットなどの高級感がありました。 その分、お値段は高くなっているので、手が出にくいという方も... -
19-20年モデル FLOW(フロー)のBindingの予約・購入は?
FLOWは、リアエントリーのバインディングでは、世界で1位のシェアを誇るバインディングメーカーです。 2018年度からFLOWは、NIDECKERの傘下となっていますが、バインディングはFLOWとして引き継がれています。 ブーツは、FLOWからNIDECKERへ変更されていま... -
19-20年モデル UNION(ユニオン)のBindingの予約・購入は?
UNIONは、BURTONやFLUXと並ぶ、バインディング専門のメーカーです。 最近では、UNIONを使用している方も多くなってきているでしょう。 管理人もATLASを使用していて、今まで使用してきた中で一番、乗りやすいと感じたバインディングです。 日本でいちばん... -
19-20年モデル FLUX(フラックス)のBindingの予約・購入は?
FLUXは、日本人の足に合うバインディングを作るというコンセプトをもとに作られてきました。 今では、信頼度が高い日本製なので、世界でも人気が高いバインディングメーカーに成長しました。 FLUXの一番人気は、オールラウンドに使えるDSでしょう。 ミドル... -
19-20年モデル BURTON(バートン)のBindingの予約・購入は?
BURTONといえば、スノーボード業界のトップを走り続けている、世界的にもいちばん有名なメーカーです。 BURTONの特徴といえば、現在では2点止めのCHANNELです。 少し古い板になると、3Dディスクという3点止めを使用していました。 他メーカーと差別化する... -
SP UNITEDの足裏感覚が最高! FLUX・UNIONと比べてみた結果…。
バインディングの有名で人気が高いメーカーがFLUXとUNIONではないでしょうか。 特に、FLUXは日本メーカーということもあって、ワッシャーがビスから離れないという日本人ならではのきめ細かさが出ているバインディングメーカーだと思っています。 管理人は... -
18-19年モデル SP UNITEDの全てを紹介! リアエントリーはあり?なし?
当サイトに訪問してくれる方で、SP UNITEDの記事をよくご覧頂いている方が多いようなので、18-19年モデルの紹介をします♪ 管理人も元SP UNITEDを使用していました。 COREとsLAB.ONEを使用していたので、簡単な使用感を紹介したいと思います! SP UNITEDっ... -
BURTON Step Onを改造した人のが便利そうだった!
少しずつですが、BURTONのStep Onの動画も増えてきていますね。 まだまだ、販売数が少ないので動画をアップする人も少ない状況ですし、ライダーみたいな人たちの動画が多いです。 そんな中でStep Onを改造している人の動画がアップされていましたので紹介... -
BURTONのStep Onの発売は今シーズンは絶望的…。 しかし購入する方法はある!
BURTONのStep Onを試したいという人や購入したいという人はたくさんいるかと思います。 しかし、BURTONの正規代理店ですら今シーズンの入荷予定はないということですし、2017年の2月に予約を受け付けた分しか出回っていないようなので、今シーズンの購入は... -
2018年 BURTON STEP ONの試乗会が決定! 2019年モデルの販売も開始!
2018年のBURTONのSTEP ONの試乗会が決定しました。 2019年モデルの試乗会ですが、すでに2019年モデルの先行販売が始まっているようです。 先行販売というメール内容になっているので、2019年モデルが入荷されて販売されているのだろうと思います。。 BURTO... -
FLOW FUSIONのセッティングってどうやるの? ブーツとの相性も完成する可能性は高い?!
FLOWのバインディングのセッティングと言うか、FUSIONストラップの締め具合などで悩んでいる人も多いかと思います。 「一般的にはゆるめにセッティングするだけで良い!」とは言われていますが、「どれくらい締めれば良いのか?」ということがよくわからな... -
BURTONのSTEP ONが合わないであろう人…。
少しずつですが、日本人の方がブログでSTEP ONのことを書いてくれたり、YouTubeにも動画がアップされるようになってきました。 そんな中で、STEP ONが合わない人を考えてみました。 STEP ONのブーツは固め STEP ONのブーツ自体は、そこそこ固めに作られて... -
BURTONのSTEP ONがヤフオクで出品祭り! 23.5~26.0cmまでたくさん出品中!
BURTONのSTEP ONを今すぐにでも試したい管理人です。 定期的にSTEP ONが適正価格で出品されないか、ヤフオクをチェックしているのですが、7セットくらい出品されています!(2017年12月19日現在) 23.5~26.0cmの間しか出品されていないので、28.0cmをほし... -
BURTONのSTEP ONの動画を集めてみた! 発売がまだ未定で日本人レビューが無い…。
BURTONのSTEP ONが気になっているあなた! 管理人もめちゃくちゃ気になっています(笑) たまにヤフオクでも出品されていますが、定価でセットで10万円弱くらいなので、良くても2割増しくらいの12万円弱くらいの値段でしか売れていませんね。 19万円近くで... -
17-18年 BURTON Step Onの販売・予約はいつから? 取扱店は少ない?
16-17年シーズンに試乗会でも登場しているBURTONのStep Onですが、日本での販売情報がまだない状態です。 予約を受け付けているところもないようですし、12月に入るのにネットでの販売受付などが行われていませんので、正規ディーラーでしか扱えないのかも... -
17-18年モデル SP UNITED sLAB.ONEが超進化! トゥーカップがエボバックルになってリアエントリーじゃない?
リアエントリーの中でも大人気のSP UNITEDを予約購入したものが10月15日に届きました! 楽天の商品画面だけではわからないこともあるので、紹介したいと思います! リアエントリーに興味がある人には必見?! SP UNITEDの詳細はこちらをクリック! ... -
17-18年 BURTON CUSTOM オールラウンドで安定した滑りと反発!
BURTONと言えば、CUSTOMですよね。 ハーフパイプの平野歩夢さんはCUSTOM、平岡卓さんはCUSTOM Xを使用していますね。 オールラウンドボードで反発もありますので、スノーボードの初級者くらいの人から上級者の人まで多くの人に人気が歩いたです。 また、Fl...
12